飯塚 幸三(いいづか こうぞう、1931年〈昭和6年〉6月1日 - )は計量学を専門とする日本の研究者、通商産業省技官。東京大学工学博士。硬さ測定や形状誤差の研究に実績があり、計測の国際標準化活動にも貢献した。計量研究所所長、工業技術院長、クボタ取締役(常務、専務、副社長)を歴任。15年間委員を務 50キロバイト (5,900 語) - 2019年7月7日 (日) 16:42 |
裁判員制度は適用にならないかも知れず、せめて司法は国民の声に耳を傾けるべきですが、おそらく無視するのでしょう。
本当に、日本の司法は腐っており、憎悪します。
本当に、日本の司法は腐っており、憎悪します。
1 ガーディス ★ :2019/08/03(土) 18:24:55.69
東京・池袋で車が暴走し松永真菜さん(31)と長女、莉子ちゃん(3)が死亡した事故で、夫の男性会社員が3日、現場近くの公園で、車を運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(88)に厳しい刑事処分を求めて署名活動した。
警視庁は元院長が運転操作を誤った可能性が高いとみて、自動車運転処罰法違反容疑で書類送検する方針。男性は7月に記者会見し、元院長にできるだけ重い罪での起訴と厳罰を希望すると表明した。
署名活動の場に選んだ公園には家族でよく遊びに来ていたという。署名は8月下旬まで募っており、郵送でも受け付けている。
事故は4月19日昼に発生。元院長の車が横断歩道に突っ込み通行人をはねるなどして、自転車に乗っていた真菜さんら2人が死亡、8人が重軽傷を負った。元院長と同乗の妻もけがをした。
https://www.sankei.com/affairs/amp/190803/afr1908030004-a.html
(出典 pbs.twimg.com)
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564812835/